itonobuhiko

itonobuhiko

paris_toyshop_title.jpg

こんばんは!
今回はいつものフィギュアレビューじゃなくて、
パリのおもちゃ屋さんのレポートです。
実は、5月に新婚旅行でフランスのパリに行ってきまして、
せっかくパリまで来たのだから、現地ではどんなおもちゃが流行っているのかな〜??と思い
現地のおもちゃ屋を何件かめぐってきました〜!
★ギャラリーラファイエット
公式Webサイト【http://www.galerieslafayette.com/
paris_toyshop_16.jpg
まず1件目は「ギャラリーラファイエット」
ここは、別におもちゃ屋さんというわけでなく、
パリの観光雑誌には必ず載っている超有名百貨店です。

百貨店といっても、さすがパリですね…
paris_toyshop_17.jpg
なんじゃこの吹き抜けのフロアーは!?
…となるぐらいオシャレというか、ゴージャスというか…な百貨店です。

その5階(だったかな?)におもちゃ売り場があります。
男子キャラクター物は、こんな感じですね↓↓
paris_toyshop_02.jpg
ミュータントニンジャタートルズ!
最新のシリーズのフィギュアですね。

paris_toyshop_04.jpg
「アベンジャーズ」のフィギュアも少し。
(わりと人気の無いキャラが売れ残っている感じ…??)

paris_toyshop_05.jpg
スーパー戦隊キターーーーーーーーッ!!!
と思ったら、めっちゃ「パワーレンジャーサムライ」でした。
(ゴセイジャーのメガフォースはまだありませんでした)

paris_toyshop_07.jpg
「ダークナイトライジング」
…まだ売ってたのかよw

paris_toyshop_06.jpg
「アメイジング・スパイダーマン」
これもまだ売ってたんだ…

paris_toyshop_13.jpg
レゴ!
やっぱり欧州は売り場も広い?!

paris_toyshop_14.jpg
タートルズのレゴ!
これ日本で売ってる?

paris_toyshop_15.jpg
キーホルダーもありました。

paris_toyshop_01.jpg
NERF(ナーフ)
これは世界的に売られていますよね。
(去年ホンコンに行った際も見つけましたし)
でも、日本では規制があって発売されていない電動発射型もあったりするので、
ナーフ好きにはけっこう嬉しいかもしれません。
写真は、売り場のすぐ横にあった試射場です。

そうそう、フランスといえばPAPOですよね。
日本ではシュライヒの方をよく見かける気がしますが、
PAPOはフランス発祥ですもんね。
ギャラリーラファイエットではPAPO売り場が広い!
しかも、動物・恐竜だけじゃなくて…
paris_toyshop_08.jpg
paris_toyshop_09.jpg
paris_toyshop_10.jpg
ドラゴンなどのモンスターも!!

さらには、ファンタジーな騎士たちまでも!
paris_toyshop_11.jpg
paris_toyshop_12.jpg
さすが、フランス!!!

ギャラリーラファイエットの場所はコチラ

大きな地図で見る


★La Grande Récré
公式Webサイト【http://www.lagranderecre.fr/
paris_toyshop_35-.jpg
ここは、ギャラリーラファイエットから歩いて10分程度のところにある
トイザらスのようなおもちゃ屋さんです。
(真ん中に写っているキョウリュウピンクな人はウチの嫁です…顔出しNGなもんで)

paris_toyshop_36.jpg
入り口にはガチャガチャが置いてありました。

売り場は1Fと地下にあります。
paris_toyshop_33.jpg
地下へと続く階段には…
ジェニー???
で、デカイ!!!!ww

男児キャラクター物は地下にありました。
paris_toyshop_25.jpg
paris_toyshop_29.jpg
やっぱりレゴが多いですね。

paris_toyshop_32.jpg
え?レゴ…じゃなくてメガブロックか!
メガブロックのHALOなんてあるんですね!

paris_toyshop_31.jpg
メガブロックのサムライメガゾード(シンケンオー)も。

paris_toyshop_18.jpg
キャラクター物のコーナー。

paris_toyshop_20.jpg
paris_toyshop_21.jpg
またも「パワーレンジャー サムライ」。

paris_toyshop_19.jpg
お!バットマンやアベンジャーズに混じって、孫悟空がおるぞ!!

paris_toyshop_27.jpg
ポケモンみっけ!!

paris_toyshop_28.jpg
「ワンピース」のナミがおる!

paris_toyshop_24.jpg
タートルズやスパイダーマンはデフォなんですね。

paris_toyshop_26.jpg
なりきりグッズが充実しておる!

paris_toyshop_23.jpg
やっぱり、無版権のミリタリー系フィギュアありました!
俺、けっこうこういうの好きなんですけどね。
日本ではあんまり売ってないですよね〜

paris_toyshop_22.jpg
なんか「ハートロッカー」セットみたいなのあるしww
(上部中央の人ね)

paris_toyshop_34.jpg
マリオのぬいぐるみ。

La Grande Récréの場所はココ

大きな地図で見る

…というわけで、あんまり伊藤の琴線に触れる物が無かったので
伊藤は満足できず、思わず店員さんに「ここよりもおもちゃをもっと売っているお店を教えてくれ」と
なんとも失礼な質問をして、違うお店を紹介してもらいました。

それがここ↓↓


★VILLAGE JOUÉCLUB
公式Webサイト【http://villageparis.joueclubdrive.fr/
paris_toyshop_47.jpg
外観はこんな風なのですが、入ってみると…

paris_toyshop_46.jpg
paris_toyshop_38.jpg
こんな感じ!!
おもちゃ屋が並ぶパッサージュになっていました!

●パッサージュとは・・・19世紀以降のパリにみられる、ガラスのアーケードのついた歩行者専用の商店街のこと(wikiより)

paris_toyshop_45.jpg
店の裏側もこんな風。
いちいちオシャレだぜちくしょーめ!

パッサージュの中の1件にキャラクター物の店を見つけました!
paris_toyshop_37.jpg
店頭のアイアンマン!!

店の中は前2件よりも品揃えが多かったです!
paris_toyshop_39.jpg
paris_toyshop_40.jpg
paris_toyshop_44.jpg

paris_toyshop_41.jpg
ベイブレード!
…フランスで人気なのかなぁ?

paris_toyshop_42.jpg
ベアブリック??

VILLAGE JOUÉCLUBの詳しい場所はココ

大きな地図で見る


…というわけで、伊藤が見つけたフランスのおもちゃ屋さんでした。
扱っているものがアメリカのキャラクターばっかりやん!!!という感じですね。
日本の特撮ヒーローウルトラマン、仮面ライダー、ゴジラのおもちゃは皆無でした。
(近いものでパワーレンジャーぐらい)

なんだよ〜、ぜんぜんおもしろくないじゃね〜か!!
と思ったので、凱旋門の前でこんな写真撮りました↓↓
gorosaurus-paris.jpg
バンダイのソフビのゴロザウルスです。

日本の特撮ヒーロー物は、香港やタイの方が手に入りますね。

…と思っていたら、パリのとある通りでこんなお店を発見!!
paris_toyshop_yokoku.jpg
「TAMASHII NATIONS」のロゴがあるじゃね〜か!!!!

というわけで、このお店のレポートはまた次回!



関連記事
スポンサーサイト



Posted by

Comments 1

There are no comments yet.
こーら♪  

始めまして、こーら♪と申します。
当サイトにも足跡を残していただきありがとうございます。
私も、フランスには2回ほど行きましたが、当時は勉強不足でこの通りは知りませんでした。
そして、やっぱりPAPOですよネ!!
私は、ラプトル、T-REX、スピノしか所有しておりませんが本場のドラゴン系は最高ですね。
そして、ラストショット!!! コレには正直、参りましたぁ~ (涙)
コレ、わかる方は怪獣ファン、いや東宝ファンでしょうかねぇ?!
現地まで、ソフビを持ち込む (?) 意気込みもスゴイです。

2013/10/17 (Thu) 14:58 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply